残留できました

こんにちは、モリシです。
お陰様で残留できました!

試合前から、最後のこの試合に勝てば先が見えてくると
みんな思っていましたし
何が何でも勝たなくてはいけないので
チームみんなで勝とうと思っていました。
試合に出ている選手、サブの選手、試合に出ていない選手が
同じ気持ちになって戦えたと思います。

試合中はレイソルの状況には、
ハーフタイムでも一切触れなかったです。
勝たなければいけないという状況で、
途中で同点に追いつかれたりもしましたが、
みんなが、とにかく目の前の相手に勝つという事だけを
考えて戦っていたと思います。
そして、最後まで“勝ちたい”という気持ちを切らさない事が、
最終的に勝って終わるという結果につながったと思います。
僕は途中交代してベンチにいたので、
ベンチの後ろからの「今、同点」
という報告の声は聞こえましたが、
ピッチで戦っている選手には、
一切状況を知らされていませんでしたので、
ホイッスルが鳴った瞬間にベンチを見て、
残留が決まったと知ったようです。

正直、ホッとしました。
チームとして残留でき、また来年もJ1の舞台で戦えるというのは
嬉しい部分は有りますが、J2に落ちなかったという事の方が
大きかったですね。

沢山のサポーターがアウェイにもかかわらず応援に来てくれました。
また前日、南津守を出発する時に、「新潟には行けないけど、頑張って下さい」という声を
沢山いただきました。本当に有り難うございました。

今年は自分の中でも「優勝」というテーマを持ってスタートしましたので、
今年の結果は、自分の中でも情けないというか、
何をやっていたのだろうなという反省ばかりです。

嘉人は、チームの中心になって、苦しい時に大いに助けてくれたので
マジョルカに行くことは、凄く痛いですけど、
残った選手が嘉人のいなくなった分、頑張って結果を出していかないといけない
と一人ひとりが感じています。
また、チームから海外に出て活躍するというのは、励みにもなります。
是非スペインで頑張って、活躍して欲しいですね。

スペインリーグの試合は、普段は余り見ないですが、
アキが行った時も見ていましたし、
今回も絶対見ますね。応援もします。
是非頑張ってほしいですし、
活躍している舞台を観に行きたいですね。

チームがこういう状況で、選手の結果に対しても
納得いかない部分が沢山あったでしょう。
そんな中でもサポーターのみなさんが、最後までずっと応援してくれたお陰で
残留できたと思います。
この事には、感謝の気持ちで一杯です。
少しでも早くチームとしてタイトルを獲るという事に
結びつけていって、一緒に喜びたいと思います。
その時のために、これからもしっかり頑張っていきたいと思います。

これからも応援よろしくお願いします。

残留に向けて

今、Jリーグでの成績がご存じの通りなので、
天皇杯でタイトルを獲りたかったのですけど、
この時期に不本意にも負けてしまい、終わってしまいました。

残りは、J1残留という事をしっかりクリアしないと
来年また良いスタートを切れないと思うので、
残りの試合にしっかり集中してやりたいと思います。

とにかく応援よろしくお願いします。
頑張ります。

ネルソンの思い出

浦和戦にまた負けてしまい、
非常に厳しい状況は変わらないですが、
へこんでいてもしょうがないので、
取りあえず一戦一戦を大事に戦って行きたいと
思います。

去年の今日(11月3日)、ネルソン吉村さんのお葬式が有りました。
僕がヤンマーに入ってきた時の監督でもあり、
入った当初から監督を辞められた後でも
色々なアドバイスを貰って来た恩師なので、
今日は少しネルソンの事を語りたいと思います。

普通、監督とかコーチから褒められるのって余り無いのですが、
ネルソンは、すごく選手を褒める人で、
“何とか良いプレーをしてネルソンに褒めて貰おう”
と思って頑張っていましたし、今もそうです。

思い出に残っている事を一つ・・・
僕は練習試合でもフリーキックは蹴らないのですが、
過去一度だけ、フリーキックを蹴らせて貰ったのが
ネルソンでした。
先輩も沢山いる中でネルソンが「お前蹴れ!」とね。
ペナルティーエリアのすぐ外のゴール正面で、
得意な人にはベストポジションという所から、
僕の中では巻いて蹴ったつもりだったのですけどね・・
ゴロゴロゴロっとキーパーの前に
ビックリするようなフリーキックを蹴ってしまいました(苦笑)
フリーキックの話になると、いつもこの話が出てきましたね。
これが最初で最後のフリーキックです。

とにかく何でも前向きで、
「自分の良いところを出せ!」というようなアドバイスを
ずっと貰っていたネルソンに、また褒めて貰える様に
残りの試合、しっかり頑張りたいと思います。

頑張るしかない

関西対決のヴィッセル神戸戦。
負けられない相手だったのですが・・
結果が出ませんでした。
もう前を向いて行くしかないので、
とにかく残り試合を一つ一つ大事に戦っていきたいと思います。
とりあえず頑張るしかないです。

先日キーパーの徳重君(徳重健太選手)が加入しました。
印象は、“ごつい”!
縦にも横にもデカくて、結構面白い一面を持っている人です。
この時期に来てくれて、良いアクセントになってくれると思います。

次の柏戦、本当に大事な試合です。
頑張りますので、応援よろしくお願いします!

申し訳ない

先日のガンバ戦は、大阪ダービーということでサポーターのみなさんには
最後まで熱く応援していただいたのに、あのような結果になってしまって
本当に申し訳ない気持ちで一杯です。

次は関西のもう一つのチーム“ヴィッセル”とホームでの対決なので、
この2週間でしっかりと修正して、勝ちに行きたいと思います。

自分自身も、離陸どころか滑走路までも行かなかったので、
次はしっかり飛行機を飛ばしに行きたいと思います。

しっかり頑張りますので、応援よろしくお願いします。