アロマと吉田選手

今日は美作に来てから、8日目の練習になりました。
午前中は体を動かす程度で、午後からは最終確認を行いました。

美作でのキャンプは、ホテルがとても良くて
アロマを色々なところに取り入れてあり
なんか凄くリラックスができた感じがします。
湯郷温泉はなかなかゆっくりできそうなので
またプライベートでも来たいなと思いまた。

明日は最終日。
しっかり確認をして大阪に帰りたいと思います。

そうそう、読売新聞にイタリアの得点後の喜んでいる写真が掲載されているのですが、
その、横になって抱きついているグロッソ選手が
どこから見てもうちの吉田選手にそっくりなのです!
みんなで「これ本当に似ている!」と言っていたので
ぜひ機会があれば見てみてください。
以上、どうでもいい話でした!(笑)

イタリア対ドイツ

今日はサンフレッチェ広島と練習試合だったので
岡山から広島の練習場までバスで2時間30分の往復をしました。
中国道を通って行ったけど、ずーと山ばっかりで
なんか凄く落ち着きました。

試合は、後半に柿本選手が得点して1対0で勝ちました。
前半は少しスペースを相手に与えすぎて
なかなかいい形が作れなかったけど
後半は全体的にコンパクトになって
攻守に渡って良かったと思います。

キャンプも大詰めになってきたので
気持ちを引き締めて頑張ります。

イタリア対ドイツの試合、とてもいいゲームでしたね!
イタリアはカテナチオと言われるだけあって
とてもディフェンスの強さを発揮していました。
逆にドイツは前評判は悪かったけど
さすがに粘り強さと決定力の良さでここまできたな
という印象がありました。
お互いに一歩も譲らない好ゲームも
最後はセットプレー絡みの得点と
相手が最後に前がかりになったところを速攻でダメおしと
我慢に我慢をかさねたイタリアが勝利をおさめました。
改めて守備の重要性と決定力の大切さは勉強になりました。
明日はフランス対ポルトガル!
この一戦も凄く楽しみです。。。

中田選手の引退

こんばんは!
きょうも朝と夕方の2回練習でした。
朝は、昨日の練習の復習でコンビネーション練習でした。
昼からはセットプレーの確認をしました。
明日は練習試合で、広島に遠征します。
合宿で練習してきたところを出して行きたいと思います。

ところで、昨日電撃的に中田選手が引退発表を行ったので
とても驚きました。
ワールドカップ直後の引退発表で、
まだまだ日本の中心選手だと思うし、ピンと来ないのですけど
いろいろな思いで決断をしたのだと思いました。
これだけ日本中からの期待を背負ってプレーしている選手もいないと思うので
本当にお疲れ様と言いたいです。
本当に驚きました。

それでは明日の試合頑張ります。

栄養講習会

今日で美作キャンプも、ちょうど半分終わりました。
今日は雨も降らず、午前、午後ともにいい練習が出来ました。

ところで、美作キャンプ中に栄養講習会があり
毎食、食べるものに気を使いながら食事をとるようになりました。
疲れている時の食事、イライラしている時の食事、集中出来ない時の食事など、
いろいろな食事のとり方があることに気づきました。
でも、やはり牛乳は一番体にいいみたいですね!
牛乳でも低脂肪牛乳の方が、カルシウムが多く、体に良いと聞きました。
みなさん知ってましたか?
食事も色々考えて食べてみると面白いですよ。
明日も午前・午後の2部練です。
早く寝て準備しまーす!

今日はリカバリー

今日の美作キャンプは、昨日練習試合があったので、
リカバーをしました。
体の疲れも大分出ていたので、いい休養になりました。
明日からまた、がんがんに頑張りたいと思います。

ところで今日のブラジル対フランスのゲーム、
皆さんも見ましたか?
ここまでくると本当に目が離せない試合になりますね!
残念ながら生放送では見れなかったのですが
どこが勝ってもおかしくない試合ばかりなので
結果が楽しみでしょうがありません。
これでベスト4も出揃い、ますます優勝チームがわからなくなってきましたね。
ここまで来ると、チーム数もどんどん減ってくるので
少し寂しい気もします。

まあ、なにはともあれ、明日からまた頑張りまーす!