美作キャンプ 3日目

美作キャンプ3日目。
午前中はセットプレーの確認をして、
昼からサンフレッチェ広島と練習試合を行いました。
天気もなんとか持ち、ピッチは少しスリッピーでしたが
まずまずのピッチコンディションで行われました。

いままで練習してきたディフェンス面は、
なかなか良い所が出てきて、良い感じで仕上がってきました。
全体的にもう少し連動感が出てくれば、もっと良くなってくると思います。
試合結果は2対1で負けてしまいましたが、
良い手応えがあったと思います。

ワールドカップもいよいよ終盤になってきました。
1点を争う緊迫した凄い試合が多く、本当に目が離せません。
今日の夜中にはブラジル対フランスのゲームが行われます。
自分の中では一番の注目カードだけに、
見たいのは山々だけど、明日も練習があるので
残念ながら見ることが出来ません。
絶対に面白いゲームになると思うので、
みなさんは目をこすりながら見てはいかがですか?
いよいよベスト4!
どこが優勝するか楽しみですね!

そうそう、最近ご飯の時にゼ・カルロスが「せんだみつおゲーム」で盛り上がって、大変なことになっています。
というのも…、ゼが「なはなは」と言いたくてしょうがないらしく、
早くご飯を食べ終えるとすぐに「みんなで一緒にやろう!」と言い出し、
僕たちのテーブル6人でやっています、
ちなみに徳さん(徳重選手)とヨッシー(吉田選手)とてつ(山崎選手)は
あまり問題ないのですが、
ゼとブルーノが何回もやっていると「なはなは」が
いつの間にか「はなはな」になってきて、
みんな大爆笑しています。
なんか、ゼ・カルロスのペースで毎日食事をしているので
これからも振り回されそうでとても心配です…(苦笑)
それでは明日も頑張ります!

いよいよ岡山キャンプ

いよいよ岡山キャンプが始まりました。
昨日の午後に着いて、いきなり2時間半、体をしっかり動かしました。

今日は午前・午後の2回練習で、
朝はサッカーサーキットを中心に2時間、へろへろになるまで頑張りました。

お昼ご飯を食べた後、たまたまフロントの横のショップに目が行ったので
見てみると、CDコーナーがあり、
『これを聴くとリラックスできる』というCDを見つけたので、
朝の練習がきつかったのもあって、そのCDを聴きながらお昼寝をしてみました。
2人部屋で徳さん(徳重選手)と一緒の部屋なんですが、
後で「なんか聴き出してすぐに寝てたよ」と言われました。
CDの効果なのか、ただ単に体が疲れていただけなのか
まだわかりません。(苦笑)
これからは、寝る前に聴きながら寝てみたいと思います。

昼からはディフェンスの確認の練習をしました。
明日は練習試合なので、いままで練習してきたことがしっかりできるか
確認したいと思います。
明日からまた頑張りまーす。

目撃情報とワールドカップ

またまた大変ご無沙汰しております。
オフの間は北海道・小樽に行ってました。
南樽市場の中のお寿司屋さんで寿司を食べたのですが、
メーチャメチャ旨かったですよ。
おっちゃんとしゃべりながら食べたのですが、
いやぁ~旨かった。抜群に旨かったです。
この市場はお土産屋さんも有るのですが、
その中にポツッと、のれんが掛かっている屋台のようなお寿司屋さんがあるので、みなさん、是非行ってみてください。
そして、朝里川温泉で温泉も満喫しました。

メールをいただいた方の南樽市場での目撃情報は間違いなく僕ですね。
市場の外で車から降りてきて、ニコニコしながらカメラで僕の方を追っている人がいるなぁと思っていたのですが…。(笑)
メールをいただいてビックリしました。(爆)

そうそう、メールでパチンコ屋での目撃情報もいただきました。
ちょうど吉宗で一位になった時です。
機種毎に順番がでるのですが、一位になったんですよ。
出しすぎて目立ってたんかなぁ…しょうがねぇなぁ…(爆)

6月14日の僕が2002年のワールドカップでゴールを決めた日に
またみなさんが集まってくれていたそうですね。
本当に有り難いことですし、毎年続けてくれているなんて嬉しいです。
顔を出せなくて済みません。

ワールドカップは、日本が1次リーグ敗退という結果になってしまいましたが、
次こそはという思いも強くなったと思います。
これからの4年間でまた、いろんな人が代表に入ってくると思うし、
ゴンさん(ジュビロの中山選手)がまだまだ狙うと言っている以上、
僕も負けてはいられません。
自分も選手でいる以上、可能性はあるので、
しっかりチームで結果を出して、代表に招集されるように頑張ります。

あとは、基本的にブラジルが好きなので、ブラジルを応援したいと思います。
ただ、ジダンが最後だと言っているので、フランスも注目したいです。
それと、ガーナが面白いですね。
身体能力が高い上に、誰が凄いというのではなく、チームとしても凄くまとまっていますよね。
まだまだ面白い試合が続くので、楽しみです。

またご無沙汰です。

本当にご無沙汰しています。
何試合か、結果を報告するのがなかなか出来ませんでした。
チームはナビスコカップで粘り強さを出せるようになり
1敗もすることなく決勝トーナメントに行くことが出来ました。
やはり負けない粘り強さをどんどん出して行くことが
チームに自信と勢いを与えてくれると思うので
今後もみんなで負けないゲームを続けて行けるように頑張りたいと思います。

明日からナビスコカップ決勝トーナメントのゲームが始まるけど
最初のゲームをホームで出来るので
なんとしても勝ってアウェイに乗り込みたいと思います。

世間はワールドカップモードになってきてますね!
日本のゲームが早くみたいですね!
僕自身もすごく楽しみです。

ここのところ暑い日が続くので
みなさんも夏バテ(?)には気を付けてください。
それではまた結果報告をしたいと思います。

このままでは終わらない!

こんばんは!
川崎戦が終わって、Jリーグも中断期間に入りました。
川崎戦は、チーム全体のやろうとしてることが凄く出てきて良いゲーム展開でしたが、
やはり決定力のところで勝敗が決まってしまいました。
この中断期間中に、粘り強さと決定力をしっかり身に付けて
どんどん勝ち続けるチームになって行きたいと思います。

みんな今の状況を心配していると思うけど
絶対にこのままでは終わらないので、
どうぞセレッソを見守ってください。

明日はナビスコカップの甲府戦です。
チーム一丸となって頑張って行きたいと思います。

みなさんもキリンカップ日本代表の試合を見ましたか?
立ち上がりに失点したけど、その後は凄く良いゲームをしてましたね。
やはりここでもゴールを奪うかどうかが
試合を決定付けるポイントになっていたと思います。
全体的には、すごく良い内容だったので
次の試合が楽しみですね。

それではまたメッセージを送ります!