丸坊主にしました!

済みませ~ん!お待たせしました!
今回は色々と書くことが有ります。

まず柏戦ですが、
1stステージ最終節の試合を何とか勝利で終わりたかったのですが、
ああいう結果になってしまい、申し訳ない気持ちで一杯です。
こんな結果にもかかわらず、最後まで暖かい声援を有り難うございます。

色々と言われていますが、監督へのブーイングは
結果として自分たちにも責任があると思うし、
自分たちの力の無さもあると思います。

ブーイングは、勝利を信じて応援してくれているからだと思うし、
僕が一ファンとして見ていたとしても、勝てなかった事に対して
もっと頑張れよという気持ちになったと思います。
それに対して、あの時はごめんなさいとしか言えなかったのです。

セレモニーを中止という形にしてしまい、気を悪くされた方も
沢山おられると思いますが、僕たちはこれから気持ちをしっかり切り替えて
2ndステージのピッチで、一人々々が良いパフォーマンスをすることで
返していきたいと思います。

次に、「セレッソの日。」ですが、
暑い中にもかかわらず、沢山のサポーターが集まってくれて有り難うございました。
短い時間でしたが、色々と交流もできましたし、
「もっと頑張れ~!」という声もいただいたので、
選手としても良いパワーを貰ったと思います。
僕は輪投げを担当したのですが、あれって難しいですねぇ~。
色々ルールがあるんですね。
僕自身は応援をしただけですが、
今度またどこかでチャレンジしてみたいなと思います。
それと、廣長選手との公約通り、ちゃんと「坊主」にしました!

今日のオールスターですが、チャンスをいただいたのは光栄に思っています。
ただ、チョットですが足にまだ痛みは有りますし、少し前の検査でも内出血が少し残っていたので、2ndステージに向けてまず足を完璧にしてからでないとと思い、
とても残念ですが、辞退させていただきました。

今はオフで、地元に帰っています。
恩師に会ったりして、のんびり過ごしています。
待望の温泉にも行く予定です。

丸坊主にして気分も一新しましたし、
10日から練習再開なので、しっかり休養して
また頑張ります!

今後へのプラス材料

こんにちは、モリシです。
大阪ダービーでは何とか結果を出したかったですが、
悔しい結果に終わってしまったので、
次の関西チーム対決(ヴィッセル神戸戦)には何としてでも
負けたくないと思って望みました。

序盤、相手のペースで試合を展開されていたなかで、
うまく先制点が入ったのですが、逆転されてしまいました。
今回は、ここであきらめずに、最後まで前に向かっていくという
姿勢を出せたことが同点に追いつくという結果につながったので、
これは今後へのプラス材料になったと思います。
ただ・・・勝てなかったので、本当に書く事がないです。(泣)
勝っていたら、冗談でも入れながら書けるのですが、
冗談を言ってる場合じゃないですよね。(苦笑)

試合の話題ばかりだと、煮詰まっちゃうので、
みなさんからの質問の中で最近凝っている事は何ですか
というがありましたのでお答えします。
実は温泉好きなので、温泉紹介の本を買って読んでいます。
また良い温泉があったら教えて下さい。

次の柏レイソル戦は、1stステージの最終節だし、ホームゲームなので、
何としても勝って終わりたいと思います。
頑張ります。

6月14日

こんにちは、モリシです。
ヴェルディ戦は結果的には引き分けになってしまいましたが、
立ち上がりから集中して中盤のボールを支配し、
良い形で前線のアキとヨシトにボールを送る事ができたので、
試合運びとしては良かったと思います。
先制をしたのに追いつかれた所は、
みんなで修正していかないといけない部分です。
そんな中でも、勝ち越しができたので、
チョット受け身になったかなと思います。
相手にかなり攻め込まれていた所で、もう少し前に行く姿勢を出して、
全員でボールを相手の陣地でキープすれば、
追いつかれる事は無かったので、しっかり修正したいと思います。

チームとしては内容的にも凄く良くなってきていると思いますが、
何をどう言っても勝たきゃ意味がないので、
次のガンバ戦は、”勝つために”みんなで力を合わせてやって行きたいと思います。

サポーターはいつも、これでもかという位盛り上がってくれています。
今回は、ウォームアップの時から僕への声援も聞こえてきていたので、
何とか得点を取りたかったのですけどね…。
みんな得点を期待してくれているので、また走り回って、得点を取りたいと思います。

足の状態は思った以上に早く回復しました。
怪我の3日後くらいから内心半信半疑で練習を始めたのですが、
トレーナーとPTのイヴォさんに任せたお陰で、
プレーするのに全く不安もなく動けるようになりました。
彼らには本当に感謝しています。

6月14日(僕がワールドカップでゴールをした日)に、
サポーターが集まって2周年のお祝いをしてくれました。
ワールドカップで、それもホームスタジアムでゴールを決めた選手というのは数少ないという事を言われて、自分でも凄いなと思いました。
みんな忙しい中、たくさんの人が集まって盛り上がってくれたのは自分にとっても良い記念になりましたし、嬉しかったです。
これだけみんなが応援してくれているというのもあるので、
何とかセレッソを優勝させるために、そして代表というのを頭に置きながら
頑張っていきたいなと思います。

ご心配おかけしています

もうみなさん、既にご存じだと思いますが、
先日の試合での怪我は、大丈夫かなって思っていたのですが
全治3週間と診断されました。
ご心配おかけしていますが、しっかりリハビリして
1日でも早く治すように頑張ります。

チャンスを増やして

マリノス戦は、立ち上がり危ないシーンもありましたけど、
こっちも何回かチャンスを作れたので悪くは無かったのですが・・
結果として負けちゃいました。

嘉人が押し込んだけど、オフサイドで点にならなかったシーンは、
僕からのセンタリングと思われているみたいですが、実はシュートだったんです。
とりあえず基本通りに逆サイドを狙ってのシュートだったんですが・・
コースがずれてました・・(苦笑)

これまであんな形がなかなか作れなかったので、
あのようなチャンスらしいチャンスを、もっと増やして行きたいと思います。

相手と出会い頭で接触して、モモの辺りを打撲しました。
ちょうどお互いの動き出しだったので、
相手も故意では無かったと思います。
タッチライン際で転げ回っていたので、
みなさんにご心配をおかけしているみたいですね。
大丈夫だと思いますが、状態が分かればまた報告します。

この前、パチンコの話を書いたら、
「最近釣りは行ってるの?」というメールを頂きました。
最近行けてないんですよ。シーバスとか時期なんですかね?
近場で良い所があったら教えて下さい。

マリノス戦、負けはしましたが、チームとしては前を向いていける状況に
なってきていると思うので、これからも応援お願いします。