飛行機は始動しました

ジェフ戦の日が監督の誕生日で、
試合前のミーティングで「勝利をプレゼントしよう」
と言っていたので、勝てて良かったです。

ようやく牛乳のガソリンを少し使うことが出来ました。
離陸前にバタバタしてしまいましたけど、やっと離陸態勢に入ったと思います。
ゴールを決めた直後、『よし、飛行機!ん…。まだ同点だしな…」と思って、飛行機はチョット滑走路を走りだした程度にしておきました。今から徐々に離陸して行ければ良いかなと思います。
何と言っても、まだ2/20(20ぶんの2)なので、これから得点の確立を増やして行きたいです。
得点を取ると言うことは、チームが勝てるチャンスも大きくなってくるのでまたゴール前にあんな形でドンドン飛び出してまず3点目に行きたいです。

飛行機は離陸目前

サポーターのみなさんから
「飛行機を早く飛ばしてくれ!」
とず~と言われています。
チャンスは、あとチョットの所まで来ているので一つ入ればポンポンポンと行けそうな手応えはあるのですが、その一つがなかなかゴールの中に入らなくて飛行機が飛び立てずにいます。
リーグ戦も再開するので、早くみなさんの前で飛行機を飛び立たせられる様に
しっかり頑張っていきます。

そういえば、牛乳ネタを書いてから牛乳関係のメールを沢山いただいています。
先日頂いたメールでは、
「一日500ccを飲む事にしましたが、少ないでしょうか?」
と尋ねられました。
幾ら飲んだら良いとかは分かりませんが、そうやってチョットずつでも飲むという事は
凄く良いことだと思います。
牛乳は間違いなく良いです!
まず骨が丈夫になりますよ。
僕は高校時代に足を踏まれて亀裂骨折した位で、骨折はほとんど無いです。

そういえば、先日聞いてビックリしたのですが、前に一緒にお好み焼きを食べに行った
元スタジアムDJの山下真妃ちゃんが結婚したそうですね。
知ってました?
真妃ちゃん、おめでとうございます!
多田選手、柳本選手も結婚したし、めでたいですね。

得点に絡む仕事

・・・済みません。
個人的には得点が取りたいです。
自分の中では得点にこだわっているので、
自分で取るのもそうだし、自分の持ち味でもある得点に絡む仕事をもっとしないといけないと思っています。
とにかく、得点に絡む仕事で結果を残していきたいです。

ガンバにホームで完敗しているので、
アウェイでしっかり頑張ってきます。

フィオレンティーナ戦、そしてダービー

反省。
また外した…。あれを入れとけば…。(泣)
(フィオレンティーナ戦で前半23分にキーパーの目の前から撃ったシュートがポストに直撃)
いやぁ~本当にチャンスには決めていかないとね。
本当に悔やまれますが、早く1点を入れたいです。
1点入れると気持ち的にも2点目、3点目と続いていくと思いますし、
毎試合チャンスがあるだけに、どういう形ででも良いから
決めていきたいです。
自分の中では、常にゴールを意識して行きたいのでね。

練習場に来てくれているサポーターから、
「そろそろ飛行機、飛んで下さいね。もうタンク満タンですよ!」
って言われてました。(苦笑)
確かにガソリン入れすぎる位、入れているので、そろそろ飛ばさないとね。

いただいたメールに、「牛乳では空は飛べないよ」というのが有りました。
そんなふうに思っている人に言いたい!「牛乳で空を飛べる!」と…。
牛乳伝説を壊さないように、「ほら、牛乳で空を飛べたよ!」
と証明できるように頑張ります。
(牛乳ネタはまだまだ引っ張るぞ!)

今週末のガンバ戦は、絶対に勝たないといけない戦いなので、
フィオレンティーナ戦での経験を活かして頑張ります。

情けない!

本当に申し訳なかったです。
情けない!
もう本当にね、ガンバに勝ちたかったんです。
自分達では、先制点がカギだと思っていて、その先制点が取れて、良い流れの中で逆転されて、あんな形で負けたので、凄く、正直へこみました。
でも、Jリーグで2連敗した借りは、ナビスコで返すチャンスがあると思います。

サポーターから「次こそ頼むぞ!」という言葉をスタンドから貰ったので、気持ちを切り替えて、準備をしっかりして、ナビスコでは勝つように頑張っていきたいと思います。

今日はフィオレンティーナ戦ですが、海外のチームと試合するチャンスはそう無いので、チームとしてもそうですが、個人的にも良いきっかけにしたいと思います。
楽しみにしています。

イタリア語でサッカーって知ってますか?
カルパッチョじゃ無いですよ。カルチョですよ!

フィオレンティーナ戦でゴールして、イタリアまで飛んでいきたいですね。
飛行機の燃料は牛乳で一杯にしているので、せっかくためた燃料をしっかり燃焼させるために頑張ります。