まだまだ

川崎戦は、みんなが最後まで集中してプレーして、
ディフェンスラインも良く守ってくれました。
フル(古橋選手)が良いところで点を取ってくれて、
その良い流れの中で自分も点を取れたのが良かったです。

上が見えてきたと言っても、
まだ緊張なんてしている状況ではないです。
まだまだ負けたら下に行く状況にあるし、
これまでずっとやってきた事、自分達のサッカーを大切にして
勝ちたいという気持ちをしっかり出して
最後まで勝ち続けるだけです。

飛行機を飛ばす事=点が入る=チームの勝ちに繋がる
ですから、ドンドン飛ばせる様に頑張ります。

早く90台に!

本当に苦しい苦しいヴェルディ戦に勝つことが出来ました。

内容はどうであれ、天皇杯が挟まったブレーク明けで
こういう苦しいゲームをものに出来たのは
残りの試合に良い弾みがつけられる一勝だと思います。

次のフロンターレ戦にも良い勢いを持たせられる様に
みんなで集中し直して粘り強いサッカーをしますので、
応援に来て下さい。

飛行機をまた飛ばしますよ!

また試合があいてきたので、間隔を狭めていかないと。
89という数字は中途半端で気持ち悪いですから、
早く90台に乗せたいです。

松波君へ

鹿島戦は勝ちきれなかったのは残念だけど、
ねばり強さや負けたくないという気持ちはみんな出てきたから、
次の試合に繋がったゲームにはなったかなと思います。

天皇杯は自分としても凄く不本意で、
全然得点にも絡まず、ボールにも絡めてなくてウロウロしていた感じがあるので、
ちょっと反省することが多かったかなと思います。

次のヴェルディは凄く大事なゲームになってくると思うので、
しっかり気持ちを入れ直して得点に絡む仕事をしたいなと思います。

先週、同じFC JAPANでホームページをやっているガンバの松波選手が引退を発表しました。
今年、ガンバと対戦したときに引退とかの話じゃないですけど、
いろいろ話をしたのでね…ちょっとビックリしました。
僕と同じように、松波もガンバでずっと長い間やってきているので、
すごく寂しいですね。
同じように1年でも長く現役でやって欲しかったですけど、
これからまた色んな形でサッカーに携わっていくでしょうから、
良い先輩として、今後とも末永くよろしくお願いします。

先生はいつまでも先生

しばらく勝っていなかった広島で、
勝てて、飛行機も飛ばすことが出来て良かったです。
アキが前半に取ってくれた1点が大きかったです。
得点の状況は「モリシのゴールが見たい」に書いていますが、
これからも続けて飛行機を飛ばせられる様に頑張ります。

最終戦に100ゴールを決めてくれたら最高ですよねぇ…とスタッフに言われましたが、これはねぇ…(苦笑)
「めざせゴンさん」で行くしかないですね。(笑)
確か、4試合連続ハットトリックでしたっけ?
ギネスブックに載ったんですよね。
それにしても凄いですよね、ゴンさん(ジュビロの中山選手)は。
まず4試合連続で点を取るのも難しいですもんね。
…頑張ります。(冷汗)

両サイドから良いボールが入って絡めるシーンが多くなってきているので、
あとはそれをキッチリ決めるかどうかですね…(苦笑)

鹿島は力のあるチームですし、
相手も勝たないといけない状況ですし、
うちも負けたらドンドン下に落ちていく状況にあるので、
苦しいと思うけど、今までやってきたことを出して、
球際をしっかり頑張って戦って行きたいと思います。

この順位(3位)にいますが、プレッシャーは無いですね。
とにかく勝ちたいという気持ちが強いので。
前が見えてきたってよく言われますが、
まだ全然見えてないと思います。
前が見えてきたというのは、本当に同じレベルに行ってからだと思うので、
まだ追っかけるような状況なので、まずは一戦一戦しっかりやるだけです。

広島戦の後、久々に実家に帰って、
知り合い、友達や、恩師の先生にも会えました。
また頑張ろうという気持ちになれました。
先生には「もうちょっと頑張らな」って言われました。
この歳になっても先生は先生ですね。

広島焼きは食べる時間が無かったので、
次は是非食べたいと思います。
「ヒロシマァ~」

広島でも飛ばしたいです。

大宮戦で飛行機を連チャンで飛ばしたかったのですが、
チームが苦しみながらも勝ち取った勝点3というのは、
すごく大きかったなと思います。
次は広島なので、僕の地元ですし、
知り合いなんかも見に来てくれるので、
広島のスタジアムでも飛行機を飛ばしたいです。

サンフレッチェは結構頑張っているのでなかなか難しい相手だと思いますが、
勝点3を取れるように頑張ってきたいと思います。