日々勉強

昨日朝から芝生5周年記念式典に出席しに
堺の堺市立錦綾小学校に行ってきました。

みんなに芝生の感想を聞いてみたところ
凄く気持ちがよく外で走り回るのがとても楽しいと言っていました。

子供達にとってケガを気にせずに走り回れる環境と言うのは
本当に素晴らしいことだと改めて感じました。
このような環境がどんどん増えていく事を僕も願っています!

式典の後には「夢先生」として
子供達に夢について少しお話しをさせてもらいました。
何事も何かに向かってやっていくことはひじょうに大事なことです。
みんな身近な目標、大きな夢をなにか一つでも見つけて頑張って下さい
とエールを送ってきました!  

夕方には大阪の高校の体育の先生方に初めての講演をさせてもらいました。
サッカーを始めてから今までの自分の生い立ちをお話しさせてもらったんですが、
やはりとても緊張しました・・・
自分の言いたいことが伝わったかはわかりませんけど
とてもいい経験をさせて頂きました。
『日々勉強』でーす!

デッカいスパイク

先日ミズノヴィクトリークリニックで鶴見緑地に行ってきました。
昼間に行われてとても暑い中、
子供達は元気よく走り回っていましたよ。

みんなと一緒にドリームマッチということで
コーチチーム対子供達で試合を行ったんですが
子供達みんなとても一生懸命にプレーをしてくれたので
僕もとても楽しい一日になりました。
この中から未来のJリーガーがうまれることを楽しみにしています!

デッカいスパイクを発見したので写メゲット!

デッカいスパイク

デッカいスパイク


デッカいスパイクに踏まれる

デッカいスパイクに踏まれる

彦根の平和堂

今日、日本ハムのイベントで彦根の平和堂に行って来ました!
滋賀県はさすがに乾選手への期待がとても高いなぁ〜
という印象が強かったですよ!
なんとか来年のワールドカップの出場を期待したいですね!

午後はサッカースクールを行ったんですが
天候もなんとかもって、みんなで楽しんでサッカーが出来ました。

第2の乾選手がこのイベントに参加した選手の中から出てくることを
期待していま〜す!

大阪市夢授業(南大江小学校)

6月16日に大阪市夢授業に行ってきました。
南大江小学校に行ってきたんですが
みんな凄く元気が良かったですねー!

体育館で夢を持って頑張ることの大切さを少し語らせてもらって
その後に校庭にでてみんなでサッカーをしました。

体育館ではあまり元気がないかなあーと思っていたけど
外にでた瞬間、みんなとても元気に走りまわっていました。

この授業を通して、少しでも夢をもって頑張ろうと思ってくれたら嬉しいですよ!

ほうぼう

先日和歌山県にサッカースクールをしに行って来ました!
前日に懇親会が行われたのですが、皆さんとても元気が良く、
和歌山パワーを凄く見れたように思いました。

そんな中、地元の魚『ほうぼう』をお造りで頂きました。

ほうぼう

ほうぼう


初めて食べたんですが旨かったですよ!
三八波の大将とのワンショット、ご馳走様で〜す!
大将と

大将と