次は佐川急便戦!

こんにちは、モリシです。

9日は、天皇杯の初戦、トリニータと対戦しました。
自分らしい豪快なシュートが決まって、よかったです!!
・・・というのは冗談ですが、どんな形であれ、ゴールはゴールなので・・・。
ともかく、天皇杯はトーナメントなので、一戦一戦結果を出していくことがすべてです。
どういう内容であれ、勝って、1月1日に国立で試合をする! というのが目標です。
何年か前、決勝で負けたときのリベンジができるようにしないと!

その意味でも、次の佐川急便戦は大事です。チームのムードはすごくいいので、僕もがんばります。応援よろしくお願いします!

それと、来年の話ですが、今週もフロントと話をしました。
自分自身としては、セレッソに残る方向で話し合っています。
気持ちの整理もだんだんついてきている状態です。
来週も、契約についての話をする予定なので、しっかり話し合いたいです。
また、報告します。

まずは、天皇杯4回戦でがんばります。
では、また。

天皇杯が始まります。

こんにちは、モリシです。

先週の日曜日はお騒がせしました。
ガンバとの練習試合で、ケガをしてしまって、イベントを欠席してしまいました。
練習試合で、いつもと違う左足でアウトにかけてスルーパスを出そうとしたときに、ボールの30センチ手前の地面に足がつきささって、足首をひねってしまいました。
ケガ自体は大したことがなく、もう大丈夫なのですが、お恥ずかしい・・・スルーパスなんて慣れないことをしようとしたばかりに・・・。
でも、もう元気に練習をしています。心配をおかけしてすみませんでした。

日曜日には、2001年最後の大会である天皇杯が始まります。
1試合1試合結果を出していって、何とか1月1日まで行きたいですね。
CUPを獲りたいです!!
リーグのラスト3試合、練習試合と最近の試合は負けがなく、いい感じになっているので、何とかがんばりたいです。

それと、皆さんにいろいろ心配してもらっている、来年のことです。
「セレッソに残る」とか「セレッソを出る」とかいろいろうわさがありますが、今、セレッソと来季の契約について話し合っている最中で、まだ結論は出ていません。
J2に降格したからとかというのではなく、毎年そうしているのですが、この時期は1年に1回、フロントとじっくり話ができる機会なので、しっかり話をしたいと思っています。
セレッソのことを一番に考えているのは事実ですが、しっかり話し合った上で、結論を出したいと思っています。
結果が出たら、皆さんにちゃんとした形で報告をします。
心配をかけてすみませんが、それまで待っていてください。

では、また。

遅ればせながらのお礼とお知らせ

こんにちは、森島です。

遅くなってしまいましたが、11月24日にリーグ戦が終了しました。
サポーターの皆さんにとっても苦しい中で、常に温かい応援をしてもらって、感謝しています。
ありがとうございました。
選手にとって本当に励みになりました。

何とか結果を残そうと思って選手はがんばりましたが、結果は降格という状況になってしまいました。
降格が決まってしまってからの3試合でも、皆さんから変わらない応援をしてもらったことで、3連勝することができました。もう少し早く、こういう形ができればよかったんですが・・・
力を発揮することができませんでした。

でも、まだ天皇杯があります。もう一度、最初から戦う気持ちでがんばりますので、応援よろしくお願いします!!

それと、お知らせです。
2002年の僕のカレンダーが発売されることになりました。
発売日は12月8日(土)です。
内容は・・・小さいころの写真をチョイスして、載せてもらっています。
「実は小さいころ僕は背が高かった」ということがわかる写真(?)もありますので、ぜひ買って見てください!!
僕も出来上がりを見るのを楽しみにしています。
早くほしいなー。

では、また報告します。

ホーム最終戦

こんにちは、森島です。

今日は、ホーム最終戦でした。
こういう状況(J2降格のことです)でありながら、スタジアムにはたくさんのサポーターに来てもらえて、感謝しています。
また、チームも2001年初めて連勝することができました。
天皇杯も含めて、残り試合も「勝ちたい!」という選手たちの気持ちはすごく強いので、最後までその気持ちをしっかり持ってプレーしていきたいです。
みんながこんなに強い気持ちをもてるのは、サポーターのおかげでもあります。

ただ、僕個人としては、今日の試合ではもう少し積極的にシュートを打っていってもよかったな、と感じています。
それは次の試合への課題です。

では、また報告します。

イタリア戦に出場しました。

こんにちは、森島です。

はじめに、イタリア戦のこと。試合に出場することができました。
イタリアを代表するいろいろな選手と、同じピッチでプレーすることができて、いい経験になりました。
でも、イタリアの選手の体のゴツさにはびっくりしました。

明日は、セレッソの試合があります。気持ちを切り替えていきたいと思います。
残り3つ、いい試合にできるようにがんばります。
では、また。