プレシーズンマッチ

今日14時キックオフで、京都とプレーシーズンマッチを
西京極競技場でおこないました。
結果は西澤選手の2得点で2対0で勝ちました!
前半から、すごく有効的にサイドチェンジが出来、
良いゲーム運びが出来ました。

開幕までもう少しなので、
残りの日にちをしっかり調整して、良い準備をしたいと思います。

バスで京都を出て久々に大阪に着くと
とても気持ちが落ち着きました。
2日間のOFFをゆっくり過ごしたいと思います。

ポルトガル語講座は出来なかったので、
知っているポルトガル語を書き込みます。
また明日:アテ、アマニャン
ある:テン
ない:ノーテン
明るい:クラッロ
暗い:エスクッロ
です。

宮崎キャンプ報告 最終回

今日の午前中で宮崎キャンプが終わりました。
10日間という長い期間、
練習試合では良い結果がでなかったけど
すごく良いキャンプになったと思います。
午後からは、明日のプレシーズンマッチ(対京都戦)があるため
京都に移動しました。

帰りの飛行機は小さめだったので
少しビビッていましたが、
新聞を読んでいる内に、
あっという間に着きました。

さて最終日の“ヨーグルト運び”は
負けなしで来ていたヨッシーに
最後に土がついて終了でした!
また何か勝負事があったら報告します。

今日は、明日が試合なので
ポルトガル語のお勉強はしていませんが、
今後も少しずつ継続していきたいと思います。

今日は日本代表の試合が有るので、試合観戦をしていまーす!
それではチャオー!

宮崎キャンプ報告 9回目

今日は2日ぶりのお天気に恵まれ
午前、午後とも良い練習ができました。
せっかくの宮崎だし、南国にいるという証に
南国っぽい写真を撮る予定でしたが
時間が取れずに撮影できませんでした。

そのかわりに、この前言っていた
バスの運転の写真を送ります。
なかなか撮るのが難しく、
広報の清水さんに協力を頂いて撮影しました。
次はもう少しバス全体が写るように撮影したいと思います。

バスの運転

バスの運転


明日で宮崎キャンプも最終日になりました。
試合の結果は、なかなか出なかったけど
良いキャンプになりました。

どうでもいい話ですが、
今日の夜ご飯に地鶏がでました。
これがめちゃめちゃおいしかったです。
ぜひみなさんも機会があったら宮崎の地鶏を食べてみてください。
おいしいですよ!

それから“ヨーグルト運び”の途中結果は、
ブルーノ4回、僕が2回。二人が今日の負け組みです。

今日のポルトガル語講座は
 早く:ハピド
 ゆっくり:デバガー
 行けー:ヴァイ
 戻れ:ボウタ
今日はこれまで。
以上ポルトガル講座でした。
それではチャオー・・・

宮崎キャンプ報告 8回目

今日も宮崎は、朝から晩まで雨でした。
なんかじめじめして、気分がスッキリしません。
練習は、試合の次の日なので午前中一回の練習でした。
晴れていたら写真を撮ろうかと思っていたのに、
2日連チャンで雨とは…。
なんともスッキリ行きません。

今日は報告することがあまりないので
晩御飯のメニューを報告します。
まずは、なんと言ってもご飯、これははずせません。
おかずは、鍋でサーモンのしゃぶしゃぶとサラダ、サイコロステーキ少々、
野菜炒めなどを少しずつ食べて、
赤出汁と、後は定番の牛乳です!
食後にフルーツ(キウイ)を食べて
その後、僕たちのテーブルでじゃんけんで負けた人が
ヨーグルト7人分をテーブルまでもってくるシステムで
食べてごちそうさまです!

ちなみにテーブルメンバーは、
左にブルーノ、ヨッシー(吉田選手)、徳さん(徳重選手)、
しんじ(香川選手)、まさ(鈴木選手)、王子(多田選手)です。

今現在、ヨーグルトを一番運んできているのは、
まさが4回、ブルーノが3回、しんじが2回、王子が1回、僕が1回で
徳さんとヨッシーがいまだ負けなしです。

以上、今日のどうでもいい話をおおくりしました。
残り何日かの“ヨーグルト運び”の回数にも注目ください!

今日のポルトガル語講座は
 水:アグワ
 オレンジジュース:スーク、デ、ラランジャ
 りんごジュース:スーク、デ、マッサン
 フルーツ:フルーテ
 いちご:モランゴ
今日は少し覚えが悪かったです。
発音は、少しごまかしぎみでお願いします。
ごまかすというか、にごした感じで…
…そんなことを言っていたらいけないので、
少しでもわかりやすいようにお伝えします。

誰かブラジル人の知り合いがいたら
ここまでのポルトガル語講座で伝わるか挑戦してみてください。
それではチャオー!

宮崎キャンプ報告 7回目

今日は川崎フロンターレと試合をしました。
前回のゲームより、内容は少し良くなりましたが、
結果は3-0…。
もう少し内容を良くして、
京都戦は良いゲームをしたいと思います。

試合の後で、パソコンを触っていたのですが、
どうも調子が良くなくて…。
何が悪いかということもわからず、
“パソコンはまだまだ未知の世界だ!”
昨日まで動いていたのに、いきなり動かない…。
またまた誰かに助けてもらいまーす。
メッセージは、なんとか打てたのでホッとしています。

今日は宮崎に来て、初めて本格的に雨が降りました、
雨は正直、テンション上りませんね。
南国は、やはり天気にかぎります。

今日のポルトガル語講座は自己紹介です。
 私の名前は森島 寛晃です:エウ、ノウメ、ひろあき もりしま
 初めまして:ムイット、プラゼール
 私はサッカー選手です:エウ、ジョガドール
 頑張ります:ボ、ファゼ、オ、メリョウ